作成者別アーカイブ: master

大事な記念のお写真は一番の「笑顔」で残してあげたいですよね♪フォトスタジオ遊にお任せください@舞鶴@1歳誕生日@753@お宮参り


こんばんは、くま子です!

4月に入り天気がよくなるかと思いきや

最近は天気が変わりやすく寒い日が続きますね、、

早いもので753の撮影のご予約も続々と頂いております♪

日差しの強い夏になる前に…

お子さんのお肌が黒くなる前に…とお考えの方なら

今の涼しい4月から6月がおすすめです★

h こうた君h

 

もちろんお子さんの「笑顔」のお写真を残せるまで撮影もして頂けますので

元気なお子さんでも人見知りのお子さんでもお外のガーデンなら

電車を見ながら、遊びながら撮影して頂けますので

気になる方はいつでもお問い合わせ、見学くださいね(*¨*)

 

内藤

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―

5月は、臨時休業いただいてたりと、

不規則になっておりますが、よろしくお願いいたします。

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

5月の営業日のお知らせです


5月の営業日のお知らせです。

2016.5月お休みカレンダー
GW連休のご予約は埋まってしまいましたが、
他の週末も、まだご案内可能な日ございます♪

臨時休業もあり不規則になっておりますが、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

1歳バースデー撮影♪人見知りなど難しいお年頃の撮影は、日にちを改めて再撮影もできますよ♪もうすぐ五月!男の子の初節句、端午の節句の季節が近づいてきました^^


生まれてから初めてのお誕生日。

1歳のバースデー撮影はとっても人気です(*^^*)

ですが、人見知りや場所見知りがあったりと…とても難しいお年頃。

お母さんから離れられなかった、

いつものニコニコが見れなかった、

などなど、そんな時は日にちを改めて再撮影もできますよ♪

納得のいくお写真が撮れるまで、

スタッフも精一杯がんばりますo(^-^)o

Miaのコピー_R みあちゃんのコピー_R

今日撮影にきてくれたみあちゃんも、

先週に続いて、今日が2回目の撮影でした♪

がんばってくれてありがと~*><*

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―

もうすぐ五月です!

ということは、男の子の初節句、端午の節句の季節ですね^^

こいのぼりや、兜人形と一緒に撮影させていただいてます♪

年齢によっては着ぐるみや、タキシードなど

衣装もいろいろ着ていただけますよ!

お写真すこし紹介しておきますね♪

130131-051903_R 130131-052041_R 130131-053002_R 130131-053044_R

すでにGWの連休が、ご予約埋まってしまいましたが、

その他の週末、まだ予約可能な日もございます♪

2016.5月お休みカレンダー

5月は、臨時休業いただいてたりと、

不規則になっておりますが、

よろしくお願いいたします。

西山

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

今日は七五三の三歳の撮影でした。可愛いポーズいっぱいしてくれました。@舞鶴@フォトスタジオ遊


こんにちわ!

今日は七五三の三歳の撮影で、あいりちゃんが遊びに来てくれました。

お庭でもお撮りさせて頂きました。あいりちゃんいろんなポーズをしてくれました。

楽しそうな声が響いておりました。そして、ドレスでは

お姉ちゃんと見つめ合いながら仲良く撮ってくれました。

三歳ということもあり今しかない可愛らしさが沢山見れました。

七歳での七五三は大人っぽくなりますので

また違う雰囲気になりますね。

七五三の撮影は暑くなる前の今がお勧めです♪ご予約お早めに!

芝原

753シンプルヨコ テンプレート_R

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

新緑の季節!天気の良い日は、お庭で遊びながらお子様の自然な笑顔のお写真が撮影できます!@舞鶴@フォトスタジオ遊


こんにちはスタジオ遊です。

今日は天気が良くないのでお外での撮影無理かな〜

と思いながら出勤しましたが

お昼頃から急に青空に☆.。・*.。.☆

 

今日撮影に来てくれたお客様に

晴れ男か晴れ女の方がいらっしゃったのかな〜ヽ(*´∇`)ノ笑

 

 

753来てくれた たまきちゃん & みずきくん☆

たまきちゃんみずきくん_edited-1

元気に撮影がんばってくれてありがと〜(人´∀`)♡

 

 

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

世界で一番美しい民族衣装は、着物!?きもののほそみ「和みの会」着物でおでかけ♪宇治市の平等院をみてきました^^


こんにちはエリーです(^-^)

スタジオに隣接の「きもののほそみ」が開催しております、

和みの会という会がございます。

日本の伝統文化である、着物を着る機会を増やしていただこう!

という趣旨のもと、定期的に活動しております!

今回は、私が企画させていただいたツアーだったのですが、

京都の宇治市まで、ご案内させていただきました♪

160414-113242_R 160414-124512_R

160414-143422_R

今回のメインは、平等院。10円玉に描かれているのがこの平等院です^^

とーってもいいお天気で、景色もきれいでした(>v<)

160414-124545_R 160414-132529_R

皆さんステキなお着物姿…私も着物でおでかけしたくなりました♪

世界で一番美しい民族衣装は、着物といわれているそうですよ!

日本人としてやっぱり嬉しいですね♪

一生の中で、着物を着る機会って以外とたくさんあります。

結婚式、結納、お宮参り、入学式、七五三、十三参り、成人式などなど…

京都へ遊びに行くと、着物姿の方をほんとにたくさんお見かけします。

せっかく日本人に生まれたので、

これからどんどん着物に親しんでいきたいと思います^^

西山

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

お子様の成長を、形に残しませんか?(*´ω`*)お宮参りから1歳はあっっとゆう間!その大切な成長記録を、成長過程を写真に残しませんか?@舞鶴@フォトスタジオ遊


お子さんの成長って早いですね!!

ついこの間まで抱っこでしか動けなかったのに、

気づけばハイハイができていて、

また気が付けば歩けるようになっていて…(*゚Å゚;*)

びっくりさせられる毎日です!(✽ ゚д゚ ✽)

今日もお宮参りでおせわになったお客様が

1歳のバースデーで来て下さいました♪♪

ニコニコ笑顔で歩いて~歩いて~ヾ(o´∀`o)ノ

待って~~(。>ω<)ノ

必死で追いかける私たち╭(๑•̀ㅂ•́)و

元気いっぱい♪♪でした( ´艸`)

可愛いニコニコのお写真が撮れて良かったです☆彡

ちかのくんのコピー  h

 

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

今日はなんの日?お宮参り・753・お誕生日…etcのアルバムを将来のコミュニケーションのツールのひとつに。@舞鶴@フォトスタジオ遊


こんばんは、くま子です!

皆さん今日はなんの日かご存知ですか?

皆さんも一度は手にした事のある、「教科書の日」なんです♪

「4(良い)月10(図書)日」の語呂合わせと、

新しい教科書が子供たちの手元に届き

教科書に関心が高まる時期だそうです★

大人になると見る機会はなくなってしまいますが

こんな日があるんだなあと、

毎日が記念日なんだと今日気づかせて頂きました*+

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+

春になり、入園・入学

お誕生日やお宮参りの撮影が増えてきました。

シンプル花言上

 

saayaのコピー

 

すっかりお兄ちゃんになったお子さんが来店してくださり

以前のお写真を見返していると

こんなにお子さんも大きく成長され、

私たちカメラマンも共に成長させて頂いたことに感動しておりました。

 

今しかない赤ちゃんの姿を

初めてのお誕生日をお写真でぜひ、お祝いしてあげてくださいね♪

内藤

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

 

本日はお宮参りの撮影でした。ぜひご兄弟さんも一緒に撮影されませんか?今しかない赤ちゃんの一瞬をアルバムに残されてはどうでしょうか。@舞鶴@フォトスタジオ遊


こんにちは(:6:)/

今日は天気もよくポカポカ陽気でしたね。

みなさんお出かけされましたか?

それでは本題へ!本日はお宮参りの撮影でした!!

ゆう君_R

KAHOのコピー_R

赤ちゃんの成長は速いもので一瞬ですね。

将来大人になった時、赤ちゃんの頃のお写真が

残っておれば子供が出来た時などに

思い出として振り返る機会が増えると思います!

そしてご兄弟さんもいらっしゃいましたら一緒に

お撮りさせて頂くことも出来ます。

ご兄弟さんも成長を感じて頂けると思いますのでぜひお待ちしております!

ちなみにお宮参りの撮影料金ですが1.080円(税込)になっております。

その他にアルバム料金の方を別料金お世話になります。

そしてよくお問い合わせ頂きます、ご兄弟さん用の衣装料金は

和装 3.240円(税込) 洋装 2.160円(税込)になっております。

今しかない一瞬のお時間を共有させていただけませんか?

芝原

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1

 

 

 

 

入学入園おめでとうございます!入学・入園の撮影まだまだ受付中~♪晴れた日は、お庭で撮影できますよ☆@舞鶴@フォトスタジオ遊


こんばんは いわっきーです

今日は かわいい新一年生の ともかちゃんが

入学の撮影に来てくれました~

ともかちゃんハガキ

仲良くお姉ちゃんと撮影♪

 

さすが最近の一年生!ランドセルも おしゃれでした

最近は色んな色のランドセルがあるんですね~

(人´∀`)+*゚。*。゚*

 

入学・入園の撮影は撮影料金1080円(アルバム・お写真代別途)でまだまだ受付中です!

 

 

 

 

私と くまこさんは4/4と4/5の2日間

初の東京研修に行ってきました☆

IMG_0131 IMG_0100

 

カメラや写真を撮る時のポーズ等たくさん習ってきたので

よりよいお写真が撮れるように

がんばっていきますね~。*。゚

 

 

。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―

定休日:毎週水・木曜日(1月~8月)
営業時間 : 10:00~19:00
TEL: 0120-0753-11
FAX : 0773-77-1216
MAIL : hana-u@st-u.biz
HP:http://www.st-u.biz
ブログ:http://st-u.biz/maizuru/
華レンタル&フォトスタジオ遊
京都府舞鶴市公文名540-1